top of page


SKYSCRAPER
・団体について 映像、舞台、イラスト、溝越そらがやりたいことを、周りを巻き込んでとにかくやってみるところです!思い立ったら即行動!そこらじゅうを引っ掻き回し、乱立させるは摩天楼! ・上演スケジュール 12月6日(火)19:30~ 12月7日(水) ー 12月8日(木) ー...

若宮計画
・団体について メンバー:若宮ハル 以上1名 メンバーが、やりたいことをやりたいようにする、という計画の名称です。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水)19:30~ 12月8日(木) ー 12月9日(金) ー 12月10日(土)19:00~...

マルレーベル
・団体について 福岡の演劇レーベル。作品内外で、よく生きるための演劇を展開する。2022年始動、代表は加茂慶太郎(演出家・俳優)。プロジェクトに「ニューイヤー演劇 日出企画」など。ロクコレ単独公演参加「光景その1『る?』」は、皆で描いた大きな壁画や俳優の身体といった《光景》...


即席ユニットちりあくた
・団体について 「ジャンクでライトな演劇を」をモットーに友達がいない岡部が苦肉の策で立ち上げた個人ユニット。多弁で快活な作品を作る。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水)18:30~ 12月8日(木) ー 12月9日(金) ー...

劇団焚火
・団体について 赤阪陸央が代表を務め、演劇作品を作る団体。 どんな風に火をつけるのか、どんな薪を使うのか、決まっていることはない。 最近代表は共に火を楽しむ仲間を探し求めている。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水)20:30~ 12月8日(木) ー...


劇団佐賀さわげ
・団体について 佐賀から初参加! 演劇だけでなく歌ったり、踊ったり、YouTubeしたり、佐賀でとにかく「面白い事」をモットーにエンタメを追求する団体。映像と合わせたオープニング演出なども得意とする。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水) ー...

劇団言魂
・団体について 2014年に北九州市立大学ひびきのキャンパスの学生を中心に発足。学生演劇を経て、現在は北九州市を中心に活動。代表の山口大器を中心として、オリジナルの演劇作品を上演している。テンポのよい会話劇を得意とし、どこか不条理で科学的な世界観で、人間の奥に潜んでいる後悔...


ギムレットには早すぎる
・団体について 5人(福岡3東京1佐賀1)の団体。演出家、脚本家が不定。フェスに参加する形で活動を行ってきたが、2022/11初の自主公演を行う。そしてまたフェスに参加する。 最新フェス、福岡学生演劇祭2022において1人芝居「ひとり」を上演し三冠を受賞。...

がらくた宝物殿
・団体について いいことは言わない「場」です。 「宝物殿」なので、時々おもしろい人の知恵や発言を共有し合ってストックしています。それを時々、劇や出し物などにします。 だれかの部屋に長年置いてあるなんとなく捨てられていないもの、みたいなおもしろさまたはせつなさを志しているのか...


演劇空間ロッカクナット
・団体について 照明をしているひとと建築をしているひとが、おもしろい空間を見つけては「ここいいね」って言い合っている。そこで起こる楽しいことを考えるのが大好き。いつだって空間が先、できごとは後。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水) ー...


Yb
・団体について 演劇を知ってる人も知らない人も楽しめる作品づくりを目指す集まり。 今回は集まらない。演劇もしない。ただ、落語をしたがっている成人男性を一人、アイアンシアターに放つ。 ・上演スケジュール 12月6日(火) ー 12月7日(水) ー 12月8日(木) ー...
bottom of page